M.ポンセ(その他表記)Mariano Ponce

20世紀西洋人名事典 「M.ポンセ」の解説

M. ポンセ
Mariano Ponce


1863 - 1918
フィリピンの改革運動家,革命運動家。
ブラカン州バリワグ(ルソン島中部)生まれ。
裕福な家庭に生まれ、1887年スペイン留学、マドリード中央大学で医学を修める。スペインでフィリピン改革運動に参加、デル・ピラールと機関誌「ソリダリダッド」を創刊し自らも執筆。デル・ピラール亡き後フィリピン革命が勃発、支援活動を行い、1896年革命政府大統領アギナルドの要請訪日陸軍参謀本部から武器弾薬の購入に成功するが輸送船布引丸の沈没により革命政府の手には届かなかった。アメリカの統治下で1910〜12年フィリピン議会議員を務める。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む