M.ロダンソン(その他表記)Maxime Rodinson

20世紀西洋人名事典 「M.ロダンソン」の解説

M. ロダンソン
Maxime Rodinson


1915 -
フランスの社会学者,オリエント学者。
主著イスラーム資本主義」(1966年)でイデオロギーとしての回教資本主義経済との非相関性の歴史的実証を試みる。その他人間科学の新たな方法論を非教条的なマルクス主義立場から探求

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む