M.A.チューブ(その他表記)Merle Antony Tuve

20世紀西洋人名事典 「M.A.チューブ」の解説

M.A. チューブ
Merle Antony Tuve


1901.6.27 -
米国物理学者
カーネギー研究所所長。
カントン生まれ。
ミネソタ大学、ジョンズ・ポプキンズ大学で学び、1926年学位を取得する。カーネギー研究所地磁気部に入り、’46年同研究所所長。極短波の電離層反発からレーダーを開発して、風、太陽効果などの研究に用いられる。これらの功績から、’63年アメリカ地球物理連合からメダルを贈られた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android