MEMSディスプレー(読み)メムスディスプレー

デジタル大辞泉 「MEMSディスプレー」の意味・読み・例文・類語

メムス‐ディスプレー【MEMSディスプレー】

micro electro mechanical systems display半導体集積回路製造に用いられる微細加工技術(MEMS)を利用し、極小シャッターを機械的に高速開閉することで明るさや色調を制御するディスプレー従来液晶ディスプレーのようにカラーフィルターや偏光板を必要としないため、バックライトの光の利用効率が高く、省電力性と応答性に優れる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む