N.シトレ(その他表記)Ndabaningi Sithole

20世紀西洋人名事典 「N.シトレ」の解説

N. シトレ
Ndabaningi Sithole


1920 -
ジンバブエの民族運動指導者。
ジンバブエ・アフリカ民族同盟党首。
マタベレランド生まれ。
1955年米国のニュートン神学校で学び、’58年帰国し牧師となる。’59年「アフリカ民族主義」を出版し政治活動に入る。’60年民族民主党に入党し、ジンバブエ・アフリカ人民同盟を創設するが’63年離党しジンバブエ・アフリカ民族同盟を結成議長となる。’64年ローデシア政府に逮捕され投獄される。’74年釈放されるが’77年ジンバブエ・アフリカ民族同盟党員の信頼を失う。著書に「アフリカの心」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む