N.K.アッハ(その他表記)Narziss Kasper Ach

20世紀西洋人名事典 「N.K.アッハ」の解説

N.K. アッハ
Narziss Kasper Ach


1871 - 1946
ドイツの心理学者。
元・教授。
ヴュルツブルク学派の一人で、1907年にはケーニヒスベルク大学教授、’22年にはゲッチンゲン大学教授を歴任する。思考意志の実験的研究を行い、組織的実験的内観法を完成し、決定傾向の考えを提唱した。著書に「Analyse des Willens」(’35年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む