NAVI(読み)ナビー

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション 「NAVI」の解説

ナビー【NAVI】

沖縄泡盛。酒名は、恩納村に生まれた琉球王朝時代の女流歌人・恩納ナビーの名にちなみ命名常圧蒸留で造る柔らかい飲み口の古酒原料はタイ米、黒麹。アルコール度数20%。蔵元の「恩納酒造所」は昭和24年(1949)創業。所在地は国頭郡恩納村字恩納。

出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む