NetBSD(読み)ネットビーエスディー(その他表記)NetBSD

IT用語がわかる辞典 「NetBSD」の解説

ネットビーエスディー【NetBSD】

パソコン向けに開発されたUNIXオペレーティングシステムカリフォルニア大学バークレー校で開発されたBSDという一連ソフトウェアおよびオペレーティングシステムをもととする。FreeBSDと違ってPC/AT互換機以外のハードウェアでの利用念頭に置いてサポートなどが行われている。フリーウェアとして無償公開され、ソースコード改変や再配布が可能。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

関連語 PC

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む