PC(読み)ピーシー(その他表記)PC

翻訳|PC

デジタル大辞泉 「PC」の意味・読み・例文・類語

ピー‐シー【PC】[personal computer]

personal computerパーソナルコンピューター全般をさすが、主にPC/AT互換機意味で用いられる。
[類語]コンピューター電子計算機パソコンパーソナルコンピューター汎用コンピューター

ピー‐シー【PC】[precast concrete]

precast concrete工場コンクリート板を作り、現場で組み立てる建築工法。また、そのようなあらかじめ工場で成型されたコンクリート部材のこと。プレキャストコンクリート

ピー‐シー【PC】[political correctness]

political correctness》⇒ポリティカルコレクトネス

ピー‐シー【PC】[probability of causation]

probability of causation》⇒原因確率

ピー‐シー【PC】[player character]

player character》⇒プレーヤーキャラクター

ピー‐シー【PC】[public comment]

public comment》⇒パブリックコメント

ピー‐シー【PC】[polycarbonate]

polycarbonate》⇒ポリカーボネート

ピー‐シー【PC】[prestressed concrete]

prestressed concrete事前に圧縮力をかけておいて、引っ張る力に対する強度を大きくしたコンクリート。

ピー‐シー【PC】[patrol car]

patrol carパトロールカーパトカー

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 AT互換機

精選版 日本国語大辞典 「PC」の意味・読み・例文・類語

ピー‐シー【PC】

  1. ( [英語] prestressed concrete の略 ) ⇒ピーエスコンクリート
  2. ( [英語] precast concrete ) 工場でコンクリート板を作り現場で組み立てる建築工法。
  3. ( [英語] patrol car の略 ) ⇒パトカー
  4. ( [英語] personal computer の略 ) ⇒パーソナルコンピュータ
  5. ( [英語] polycarbonate の略 ) ⇒ポリカーボネート
  6. ( [英語] political correctness の略 ) 政治的妥当性

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

内科学 第10版 「PC」の解説

PC

platelet concentrate,血小板濃厚液

出典 内科学 第10版内科学 第10版について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「PC」の解説

PC

「パーソナルコンピューター」のページをご覧ください。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のPCの言及

【パーセク】より

…パララックスparallax(視差)とセカンドsecond(角度の秒)とを合成したことばで,年周視差がちょうど1秒である距離をいう。pcと略記する。つまり,太陽のまわりを公転する地球の軌道の平均半径(1.496×108km)を角度1″のラジアンで割った数値で,1pc=3.08×1013km=3.26光年である。…

【クロマトグラフィー】より

…ろ紙クロマトグラフィーともいう。PCと略記)などとも分類,呼称される。なお,発展が遅れていたカラムを使うLCが70年代に急速に進歩し,高速液体クロマトグラフィーhigh pressure(またはperformance) liquid chromatography(HPLCと略記)と呼ばれるようになり,盛んに使われている。…

【プレストレストコンクリート】より

…PCと略称することも多い。荷重によって生ずる引張応力の一部あるいは全部を打ち消すように,あらかじめ圧縮応力を加えてあるコンクリート。…

※「PC」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android