NOESY(読み)エヌオーイーエスワイ

化学辞典 第2版 「NOESY」の解説

NOESY
エヌオーイーエスワイ

nuclear Overhauser effect and exchange spectroscopyの略称核オーバーハウザー効果(NOE)を示す,もしくは化学交換をしている核スピン間の相関ピークを得る二次元NMR.基本パルス系列は,90°パルス-t1-90°パルス-混合時間-90°パルス-t2 である.このパルス系列では,混合時間内に交差緩和による分極の移動が起こるが,化学交換によっても分極が移動する.このため,交差緩和および化学交換両方の情報が相関ピークに含まれる.交差緩和は,核スピン間の双極子-双極子相互作用およびスピン-スピン結合によって生じる.とくに,前者が支配的な場合は,相関ピークから核間の空間距離に関する情報が得られ,そこから化合物立体構造を決定することができる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む