NTTソフトウェア(読み)エヌティーティーソフトウェア

百科事典マイペディア 「NTTソフトウェア」の意味・わかりやすい解説

NTTソフトウェア[株]【エヌティーティーソフトウェア】

NTTソフトウェア会社。1985年日本電信電話の全額出資により設立。ソフトウェアをはじめ,情報通信ネットワークシステムの設計開発販売運用保守などに従事。NTTへの依存度は9割以上。本社横浜。2011年資本金5億円,2011年3月期売上高368億円。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本の企業がわかる事典2014-2015 「NTTソフトウェア」の解説

NTTソフトウェア

正式社名「NTTソフトウェア株式会社」。登記社名「エヌ・ティ・ティ・ソフトウェア株式会社」。英文社名「NTT Software Corporation」。情報・通信業。昭和60年(1985)設立。本社は東京都港区港南。NTT子会社の情報通信技術会社。ソフトウェア・情報ネットワークシステムの設計・開発・運用・保守、ハードウェアの開発・製造などを行う。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android