PhotoScan(読み)ふぉとすきゃん

知恵蔵mini 「PhotoScan」の解説

PhotoScan

米国Google社のスマートフォン用アプリ。紙焼き写真(プリント写真)をスマートフォンのカメラで撮影、デジタル化して「Googleフォト」に取り込める。2016年11月15日(現地時間)に発表された。日本語にも対応しており、Android版とiOS版を無償で入手できる。同アプリは、撮影から数秒で、写真の端を自動的に検出してトリミングし、正しい方向に画像を回転させ、色の修正を行ってスキャニングする。フォトフレームアルバムに収められた写真でも、ガラスプラスチックフィルムなどの光の反射を自動的に除去できる。そのようにしてデジタル化されたデータは、ワンタップで「Googleフォト」に保存することができ、整理・検索・共有などが行えるようになる。

(2016-11-17)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む