インターネットに接続し、内蔵マイクで人の声を認識、人工知能(AI)が情報を調べたり、家電を操作したりしてくれるスピーカー。普通に音楽が聴けるほか、ネット通販の注文もできる。アマゾン・コムやグーグルの製品が有名。アマゾンなら「アレクサ」、グーグルなら「OK、グーグル」といった決まり文句を言うと、スピーカーが反応しAIが質問やお願いに応えてくれる。価格は1台数千円から数万円する。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
(横田一輝 ICTディレクター/2017年)
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
おもに家庭用の音声入力デバイス。マイクロホンとスピーカーをもち、音声で操作する。その他のユーザーインターフェース(ボタンや表示など)は最小限のものしかもたない。ウェイクワードで音声認識を起動し、その後の処理はクラウド上で行われる。このため、AI(人工知能)スピーカー自体は比較的安価なハードウェアとなっている。情報検索、音楽再生などのほかに、設定しだいでは、ネットにつながっているテレビ・照明・エアコンなどの操作も行うことができる。製品はAmazon(アマゾン)が2014年に、Google(グーグル)が2016年に販売を開始した。一般ユーザーがネットとのやりとりをするうえで、パソコンやスマートフォンにかわる新しい手段として期待される。一方で、ネットにつながったマイクロホンが24時間つねに聞き耳を立てていることに対する、プライバシー上の懸念の声もある。
[丸山 宏 2019年4月16日]
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新