R.D.リュース(その他表記)Robert Duncan Luce

20世紀西洋人名事典 「R.D.リュース」の解説

R.D. リュース
Robert Duncan Luce


1925 -
社会科学者。
ペンシルベニア大学教授,カリフォルニア大学社会科学教授。
ペンシルベニア生まれ。
マサチューセッツ工科大学航空工学を学び、卒業後軍務に服す。1946年工科大学に戻り、応用数学を研究し、’53年コロンビア大学に移り、ラザースフェルドに師事し、’54年スタンフォードで感覚心理学や一般的測定問題を研究する。’55年コロンビア大学助教授を経て、’59年ペンシルベニア大学教授となり、’69年プリンストン大学に移り、後にカリフォルニア大学社会科学教授となる。著書に「Individual choice behavior」(’59年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む