R.L.ジャネルリ(その他表記)Roger L. Janelli

20世紀西洋人名事典 「R.L.ジャネルリ」の解説

R.L. ジャネルリ
Roger L. Janelli


1943 -
米国の文化人類学者。
インディアナ大学準教授。
1967年ペンシルベニア大学大学院修士課程を修了し、’75年朝鮮の祖先儀礼の研究により博士号を取得する。同年インディアナ大学において助教授を経て、’82年準教授となる。自身の研究対象である朝鮮をより深く理解するために日本研究に取り組み、朝鮮民族学、日本統治下における朝鮮精神史を研究し、さらに社会組織の日韓比較、日本の会社組織研究も計画している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む