R.W.リンド(その他表記)Robert Wilson Lynd

20世紀西洋人名事典 「R.W.リンド」の解説

R.W. リンド
Robert Wilson Lynd


1897 - 1949
英国随筆家
ベルファスト出身。
本名筆名=Y.Y.。
アイルランド系。ロンドンに出てジャーナリストとなり、文学批評と新聞のコラムニストとして軽妙洒脱なエッセイで有名となる。Y.Y.の筆名で「ニューズ・クロニクル」誌や「ニュー・ステーツマン・アンド・ネーション」誌に寄稿。作品にイギリス風物を伝えた「考えてもぞっとする」(1936年)などがある。妻のシルビア・リンドも詩人、小説家。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む