S.D.B.ピッケン(その他表記)Stuart D.B. Picken

20世紀西洋人名事典 「S.D.B.ピッケン」の解説

S.D.B. ピッケン
Stuart D.B. Picken


1942 -
英国哲学者,倫理学者。
国際基督教大学準教授。
博士号をグラスゴー大で取得後、スコットランド教会聖職に就く。後、教育機関、青少年問題機関に携わる。1970年来日し、’72年国際基督教大教養学部準教授。この間日本と西欧自殺死生観比較研究を行った。著書日本人の自殺」(’79年)等。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む