SPDPM(読み)エスピーディーピーエム(その他表記)SPDPM

デジタル大辞泉 「SPDPM」の意味・読み・例文・類語

エス‐ピー‐ディー‐ピー‐エム【SPDPM】[Subcommission on Prevention of Discrimination and Protection of Minorities]

Subcommission on Prevention of Discrimination and Protection of Minorities》差別防止・少数者保護小委員会。国連人権委員会補助機関で、差別行為の根絶と人種的・民族的・宗教的・言語的少数者の保護に関する研究人権委員会への勧告を主な任務としている。NGO(非政府間組織)の参加資格を認めている。1947年設立。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む