T.ベーソース(その他表記)Tarjei Vesaas

20世紀西洋人名事典 「T.ベーソース」の解説

T. ベーソース
Tarjei Vesaas


1897.8.20 - 1970.3.15
ノルウェー小説家,詩人
ナチスのノルウェー侵入を扱った「闇の中の家」(1945年)で文名をあげ、短編集「風」(’52年)でベネチア国際文学賞を受賞し、さらに「氷の城」(’63年)で北欧文学賞を受賞する。一貫して象徴的色彩の濃い作品を簡素清新な文体で描き、現代北欧の最高の小説家の一人となる。他の作品に「人の子」(’23年)、「女たちは家を呼ぶ」(’35年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む