Tessellator(読み)てっせれーたー

ASCII.jpデジタル用語辞典 「Tessellator」の解説

Tessellator

DirectXの3Dグラフィック描画機能ひとつで、平面分割ユニットのこと。立体形状を作成するときに、視点から形状までの距離遠近に応じて、形状の複雑度を変化させ、形状を構成する頂点の数を減らせる。DirectXの次期バージョンであるDirectX 9では、この機能が強化され、ビデオチップの処理能力に応じた形状データの調整が可能になる。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android