THETA(読み)しーた

知恵蔵mini 「THETA」の解説

THETA

一度シャッターを切るだけで全天球(360度)の写真と動画が撮影できる、リコーイメージング株式会社のデジタルカメラシリーズ。正式名称は「RICOH THETA」。2013年に発売され、以後、後継モデルにアップデートされている。本体液晶ディスプレーは内蔵されておらず、撮影した写真や動画の確認は専用アプリをインストールしたPCやスマートフォンの画面上で行う。専用アプリには、全天球イメージのリモート撮影閲覧共有が可能なスマートフォン用の基本アプリ、撮影したイメージの編集に特化したスマートフォン用編集アプリ、撮影したイメージの閲覧・共有ができるPC用アプリ、ライブストリーミング時に画像合成をして出力が可能なPC用アプリなどがある。また、写真や動画を専用ウェブサイトにアップロードし、共有やブログへの埋め込みを行うことも可能となっている。

(2017-8-1)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む