V.ボゴモロフ(その他表記)Vladimir Osipovich Bogomolov

20世紀西洋人名事典 「V.ボゴモロフ」の解説

V. ボゴモロフ
Vladimir Osipovich Bogomolov


1926 -
ソ連作家
18歳で戦争に参加し、その体験もとに戦争の真実を描いた「イワン」(1957年)はタルコフスキーによって映画化され、国際的反響を呼ぶ。又、「ゾーシャ」(’63年)も映画化される。他の作品に「わが心の痛み」(’65年)、「44年8月」(’74年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む