VLT(読み)ブイエルティー(その他表記)VLT

デジタル大辞泉 「VLT」の意味・読み・例文・類語

ブイ‐エル‐ティー【VLT】[Very Large Telescope]

Very Large Telescopeヨーロッパ南天天文台ESO)が建設した大型光学赤外線望遠鏡チリアタカマ砂漠のパラナル山に設置。口径8.2メートルの望遠鏡4台で構成され、それぞれ光ファイバーで繋ぐことで干渉計としても利用される。1998年に最初の1台が稼働開始。2000年に全台完成。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵 「VLT」の解説

VLT

欧州南天天文台(ESO:European Southern Observatory)が南米チリのアタカマ砂漠のパラナル山(標高2635m)に建設した4台の口径8.2m光学・赤外線望遠鏡集光力は口径16mの望遠鏡に匹敵する。3台の口径1mの望遠鏡を周辺に配して、VLTと共に干渉計を構成している。

(谷口義明 愛媛大学宇宙進化研究センターセンター長 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android