W.ビッターリヒ(その他表記)Walter Bitterlich

20世紀西洋人名事典 「W.ビッターリヒ」の解説

W. ビッターリヒ
Walter Bitterlich


1908.2.19 -
オーストリアの林学者。
ウィーン農科大学教授。
チロル生まれ。
国有林経営に従事し、日本でも盛んに採用されている、林分の断面積合計を幾何学的確率によって一挙に推定するビッターリヒ法を発案した。後にウィーン農科大学教授。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む