W.フリュヒター(その他表記)Winfried Flüchter

20世紀西洋人名事典 「W.フリュヒター」の解説

W. フリュヒター
Winfried Flüchter


1943 -
ドイツ地理学者
ドイツ生まれ。
1969年フライブルク大学大学院を修了し、修士号を取得する。25歳ころから日本関心を持ち、’71年明治大学や国際基督教大学日本語を学び、帰国後、さらにボッフム大学で研鑽を積み、’75年博士号を取得する。同年再来日し、筑波大学地域研究科で教え、’77年ボッフム大学地理学科助教授となる。ドイツ東亜研究協会やアジア研究学会、日本学会会員である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む