Zバッファー法(読み)ゼットバッファーホウ

デジタル大辞泉 「Zバッファー法」の意味・読み・例文・類語

ゼットバッファー‐ほう〔‐ハフ〕【Zバッファー法】

Z buffer algorithmコンピューターグラフィックス三次元画像における隠面処理の一。画像を構成する各画素に色情報のほか奥行きの情報を加え、視点からは最も手前にある画素のみを描画し、陰になって見えない部分を消去する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む