あいまいな日本の私

デジタル大辞泉プラス 「あいまいな日本の私」の解説

あいまいな日本の私

1994年にノーベル文学賞を受賞した大江健三郎による受賞記念講演。同年12月7日、ストックホルムで行なわれた。タイトルは、同じくノーベル文学賞を受賞した川端康成による受賞記念講演「美しい日本の私」(1968年)を念頭に置いたもの。同講演ほか、1990年代に大江が世界各地で行なった講演の記録9編を収めた同名新書が1995年に刊行された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む