デジタル大辞泉
                            「つまされる」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    つまさ・れる
        
              
                        [動ラ下一][文]つまさ・る[ラ下二]
1 強く心を動かされる。「人の情けに―・れる」
2 自分の身にひきくらべて同情・哀切の念が起こる。「身に―・れてもらい泣きする」
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    つまさ・れる
        
              
                        - 〘 自動詞 ラ行下一段活用 〙 
 [ 文語形 ]つまさ・る 〘 自動詞 ラ行下二段活用 〙
- ① 人などに対する愛情や恩愛の情などによって行為、判断が左右される。情にひかされる。恩愛にほだされる。- [初出の実例]「ふつふつおもひつまされて」(出典:浮世草子・色道大皷(1687)一)
 
- ② わが身にひきくらべて気の毒に思う。自分自身にてらして共感する。身につまされる。- [初出の実例]「我身につまされ、人しれず泣けるが」(出典:浮世草子・世間胸算用(1692)三)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 