アルカリ橄欖石玄武岩系列(読み)アルカリかんらんせきげんぶがんけいれつ(その他表記)alkali olivine basalt series

岩石学辞典 の解説

アルカリ橄欖石玄武岩系列

アルカリ橄欖石玄武岩系列では,アルカリ橄欖石玄武岩から出発して結晶分化作用を行う系列で,“アルカリ橄欖石玄武岩→ハワイ岩→ムジャリ岩または粗面安山岩→粗面岩(響岩)またはアルカリ流紋岩”と進化する.ムジャリ岩(mugearite)は昔は安山岩とされていたものである.この系列の岩石の主要な有色鉱物はMg-橄欖石とオージャイト(しばしばTi-オージャイト)が同時に晶出し,最後にエジル輝石,アルカリ角閃石,黒雲母が晶出する.斜方輝石,ピジョン輝石は出現しない.橄欖石と輝石との間には反応関係はない[鈴木 : 1994].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む