エミュレーター

百科事典マイペディア 「エミュレーター」の意味・わかりやすい解説

エミュレーター

利用しているコンピューターシステムが,他のシステムと同じデータを受け入れ,同じコンピュータープログラムを実行し,同じ結果が得られるように,他のシステムと等価的な動作をするハードウェアもしくはソフトウェア。エミュレーターにより,マイクロソフトMS-DOS用のソフトウェアとアップルコンピューターのマッキントッシュ用ソフトウェアの相互動作が可能となったり,ゲームソフト開発を環境が整備されたワークステーションパーソナルコンピューターで行い,ゲームマシンと等価に実行させたりすることができる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む