ケア付き住宅(読み)ケアつきじゅうたく

百科事典マイペディア 「ケア付き住宅」の意味・わかりやすい解説

ケア付き住宅【ケアつきじゅうたく】

日常生活上のケアを必要に応じて受けながら,自立した生活ができるように配慮された住宅総称高齢者向けのケア付き住宅としてはスウェーデンサービスハウスイギリスのシェルタード・ハウジング,アメリカのコングリゲート・ハウジング等があるが,日本ではシルバーハウジング東京都シルバーピアがある。いずれも高齢者あるいは障害者むけの住宅構造のほか,ケアを斡旋したり,相談に応ずる職員が配置されている。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む