米英豪、カナダ、ニュージーランドの5カ国で構成する機密情報共有の枠組み。第2次世界大戦後に米英が締結、その後に他国が加わった。機密情報交換のための協定「UKUSA」が土台で国際通信盗聴網「エシュロン」を共同で利用して政治、軍事的な情報を共有。東西冷戦期に西側陣営を支えた。アーミテージ元米国務副長官ら米研究者グループは昨年12月の報告書で中国に対抗するためファイブ・アイズへの日本参加に取り組むべきだと提言した。(共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...