ファミリー交通傷害保険

保険基礎用語集 「ファミリー交通傷害保険」の解説

ファミリー交通傷害保険

交通事故傷害保険と同様、交通事故により傷害を被った場合に保険金を支払う保険をさします。1保険証券により?本人ほか?その配偶者?本人または配偶者と生計を共にする同居親族、および?本人または配偶者と生計を共にする別居未婚の子を包括的に付保することができます。特約により、損害賠償責任に対しても保険金が支払われます。なお傷害危険部分について被保険者を本人およびその配偶者に限定することや配偶者を被保険者から除くこともできます。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む