フランソワーズ(その他表記)Françoise

20世紀西洋人名事典 「フランソワーズ」の解説

フランソワーズ
Françoise


1897.(1900.説あり) - 1961
フランスの絵本作家。
南フランスのロデーブ生まれ。
本名フランソワーズ セニョボース。
美術学校を卒業後、パリの児童図書出版社に勤務後、アメリカに渡った。生涯母国とアメリカを往復し、帰国の際には両親の経営する南仏の牧場で子供や動物に囲まれて過ごした。代表作に「まり―ちゃんとひつじ」(1951年)、同シリーズに「まり―ちゃんとおおあめ」(’61年)、「まり―ちゃんのはる」等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む