ベンチャー

精選版 日本国語大辞典 「ベンチャー」の意味・読み・例文・類語

ベンチャー

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] venture ) 冒険的な試み。投機的事業。「ベンチャー企業
    1. [初出の実例]「ベンチャーが成功するチャンスがある」(出典:コンピュータとどう付き合うか(1982)〈坂村健〉五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

株式公開用語辞典 「ベンチャー」の解説

ベンチャー

冒険を意味する言葉が転じて、収益未確定の新規事業全般についてもベンチャーと呼ぶようになった。新たに企業を設立することの他、既存の企業が社内に新規事業部門を立ち上げることも社内ベンチャーと呼んだりする場合もある。

出典 株式公開支援専門会社(株)イーコンサルタント株式公開用語辞典について 情報

今日のキーワード

デジタル貿易

国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...

デジタル貿易の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android