デジタル大辞泉 「ホーソン効果」の意味・読み・例文・類語 ホーソン‐こうか〔‐カウクワ〕【ホーソン効果】 《Hawthorne effect》人は一般に注目されることを好み、特別な扱いを受けると、さらに成果を上げようとする傾向があること。[補説]ホーソンは米国イリノイ州シカゴ郊外にある工場の名。ここで行われた照明の明るさと生産性の関係とを調べる実験で観察された結果から導かれたもの。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 学校給食の調理補助 恵産業株式会社 栃木県 下野市 時給1,020円 アルバイト・パート 旅館の調理スタッフ 株式会社ビッグ・シー 京都府 京丹後市 月給23万3,000円~30万円 正社員 Sponserd by