ポリメラーゼ連鎖反応(読み)ポリメラーゼレンサハンノウ

化学辞典 第2版 「ポリメラーゼ連鎖反応」の解説

ポリメラーゼ連鎖反応
ポリメラーゼレンサハンノウ
polymerase chain reaction

略称PCR.2本鎖DNAの特定部位のみを酵素的に増幅する反応.増やしたいDNAの範囲をはさむようにデザインした合成プライマーと,DNAの複製に必要な4種類のヌクレオチドと,高熱菌由来の耐熱性DNAポリメラーゼの存在下,加熱冷却サイクルを繰り返すと,指数関数的にDNA断片が増える.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む