一方通行(読み)イッポウツウコウ

精選版 日本国語大辞典 「一方通行」の意味・読み・例文・類語

いっぽう‐つうこうイッパウツウカウ【一方通行】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 道路の一方向へだけ車両などの通行を許し、反対方向への通行を禁止すること。一方交通。
    1. [初出の実例]「町なかの一方通行の道をぐるぐる廻った」(出典:鏡子の家(1959)〈三島由紀夫〉一)
  3. 比喩的に、ある一方から他方への伝達だけが行なわれて、その逆の伝達が行なわれないこと。
    1. [初出の実例]「全くの一方通行で喋りたいことを喋っていられるのが何より有りがたい」(出典:助左衛門四代記(1963)〈有吉佐和子〉終)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む