個別学習(読み)こべつがくしゅう(その他表記)individual study

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「個別学習」の意味・わかりやすい解説

個別学習
こべつがくしゅう
individual study

学習者のそれぞれ能力に応じ,その自発性を重んじて学習目標を達成させようとする学習形態。普通の一斉授業による学習形態では学習者一人一人の個性や能力に十分に対応することは困難であるが,この欠陥を補うものとして考え出されたもので,個々の学習者の能力,思考傾向などに応じた指導がなされるよう配慮される。 20世紀初期のウィネトカ・システムドールトン・プランなどがその先駆である。プログラム学習もその一例教育機器の利用による発展が期待されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む