にする約束。親交。〔史記、廉頗
相如伝〕
頗之れを聞き、
袒(にくたん)(肩はだをぬぐ、謝罪の礼)して
を
ひ、
客に因りて
相如(りんしやうじよ)の門に至りて罪を謝し~卒(つひ)に相ひ與(とも)に
(よろこ)び、刎頸の
はりを爲せり。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...