小原譲治(読み)おばら じょうじ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「小原譲治」の解説

小原譲治 おばら-じょうじ

1905- 昭和時代の映画カメラマン。
明治38年9月27日生まれ。大正13年松竹蒲田撮影所にはいり,昭和2年撮影技師となる。五所平之助監督とのコンビで「伊豆踊子」「人生のお荷物」などを撮影。戦後新東宝にうつり,小津安二郎宗方姉妹」,溝口健二雪夫人絵図」などを手がけた。東京出身。青山学院中等部卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む