デジタル大辞泉
「岩石砂漠」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
がんせき‐さばく【岩石砂漠】
- 〘 名詞 〙 地表に岩石、砂礫(されき)、粘土などが露出した平原状の砂漠。世界の砂漠の大部分をしめ、砂砂漠(すなさばく)に対していう。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
岩石砂漠
がんせきさばく
rock desert
砂,礫におおわれないで,基盤岩石が露出した砂漠。砂や礫はところどころに薄く存在するだけで,砂丘も存在しない浸食面が露出している。ここでは昼夜の大きな温度変化が露出した岩石に直接作用して,激しい機械的風化が進行する。サハラ地域ではハマダと呼ばれる。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の岩石砂漠の言及
【砂漠】より
…堆積地形には砂原と[砂丘]があり,ともに大規模な地形となることがある。 砂漠は地形・地質的に見て砂砂漠,礫(れき)砂漠,岩石砂漠に区分できる。砂砂漠は起伏の少ない広大ないわば砂の海原で,サハラ砂漠西部で用いられているエルグergの語が一般に使われる。…
※「岩石砂漠」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 