幾何公差(読み)きかこうさ(その他表記)geometrical tolerance

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「幾何公差」の意味・わかりやすい解説

幾何公差
きかこうさ
geometrical tolerance

製図用語。幾何学的に正確な形状姿勢あるいは位置からずれることが許される領域をいう。幾何公差指定は,設計図の中に特別な公差記入枠を設け,その中に公差の種類記号,公差値,データム (その公差域を規制するために設定した理論的に正確な幾何学的基準を指示する記号) を記入し,さらに記入枠から指示線を引いて規制する形態と結びつけることで行う。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む