度胸が据わる(読み)どきょうがすわる

精選版 日本国語大辞典 「度胸が据わる」の意味・読み・例文・類語

どきょう【度胸】 が 据(す)わる

  1. 気持が落ち着いて物事に動じなくなる。また、何物をもおそれない根性を持つ。
    1. [初出の実例]「地獄と名に呼ぶ暗黒(くらやみ)も、明るくなって度胸(ドキョウ)がすわり」(出典歌舞伎青砥稿花紅彩画白浪五人男)(1862)三幕)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 実例 地獄 初出

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む