デジタル大辞泉
                            「明滅」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    めい‐めつ【明滅】
        
              
                        [名](スル)あかりがついたり消えたりすること。光が明るくなったり暗くなったりすること。「ネオンが明滅する」
[類語]点滅
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    めい‐めつ【明滅】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 ( 形動タリ ) あかりがついたり消えたりすること。光が明るくなったり暗くなったりすること、または、見えたり隠れたりすること。また、そのさま。
- [初出の実例]「在亡と云は、あるかとすればなく、無かとすればあるを云ぞ。灯の明滅するを云ぞ」(出典:四河入海(17C前)六)
 - [その他の文献]〔杜甫‐北征詩〕
 
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「明滅」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 