桝井ドーフィン

デジタル大辞泉プラス 「桝井ドーフィン」の解説

桝井ドーフィン

奈良県福井県静岡県大阪府愛知県などで生産されるイチジク長円形大玉のイチジクで、果皮は紫褐色、果肉桃色で柔らか。酸味が少なく甘い。1909年に広島県の種苗業者、桝井光次郎氏がアメリカから持ち帰ったもので、国内販売の約8割を占める品種

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む