デジタル大辞泉
「特別配当」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
とくべつ‐はいとう‥ハイタウ【特別配当】
- 〘 名詞 〙
- ① 会社が一定期間に予想以上の利益をあげた時、普通配当のほかに一定の割合で株主に支払われる配当。特配。
- ② 保険会社が契約に従って、保険金がある目的の期間・金額に達した時に行なう割戻し。特配。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
特別配当
通常配当(普通配当ともいう)とは別に、特に一定期間以上継続している契約(これを長期継続契約という)に対して支払われる配当のことを指します。
出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の特別配当の言及
【配当】より
…現在では上場会社について見るならば,その大半が中間配当を行っている。 なお,配当を性格別にみると,普通配当,特別配当,記念配当という分け方もある。特別配当は利益水準が一時的に高まったときなどに実施するもので,普通配当ほどの安定性はなく,数期間後には廃止することを前提にしている場合が多い。…
※「特別配当」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 