デジタル大辞泉
                            「特定」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    とく‐てい【特定】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 特にそれと指定すること。また、特に定まっていること。- [初出の実例]「特定の行為の代理を他人に委任することを得」(出典:民法(明治二九年)(1896)五五条)
- 「これこそは定家の歌なりと私自身で特定出来るものが」(出典:方丈記私記(1970‐71)〈堀田善衛〉六)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「特定」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 