着手金(読み)チャクシュキン

デジタル大辞泉 「着手金」の意味・読み・例文・類語

ちゃくしゅ‐きん【着手金】

業務に取りかかることに対して支払う金銭交渉訴訟など、結果が見通せない業務の場合、不成功に終わっても返還されないのが一般的。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

M&A用語集 「着手金」の解説

着手金

M&A仲介業者など正式に譲渡もしくは買収の依頼をする際に支払う費用のこと。着手金の水準は案件の規模や難易度、仲介業者によって異なる。

出典 M&A OnlineM&A用語集について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む