デジタル大辞泉
「膳夫」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぜん‐ぷ【膳夫】
- 〘 名詞 〙 ( 「ぜんぶ」とも ) 飲食物を調理する人。料理人。厨夫。かしわで。膳部。
- [初出の実例]「膳夫の有るが、此を聞て云ふ様」(出典:今昔物語集(1120頃か)二八)
- [その他の文献]〔周礼‐天官・膳夫〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「膳夫」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の膳夫の言及
【料理人】より
…庖も厨も台所のことである。庖人,膳夫などといわれた料理人は男子の職であった。周代の官制を理想的に記す《周礼》によれば,王の飲食をとりしきる膳夫をはじめとして,王の食用の六畜,六禽,六獣を管理する庖人など,分掌による料理関係の人員が2332人にものぼる。…
※「膳夫」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 